今年は雪が少ないはずだったのに
昨日千葉から会津若松に向かい出発。
東北道のの白河あたりから雲行きが怪しくなって磐越道に入ると道路脇が雪に覆われ、トンネルを抜けるたびに雪が多くなり磐梯熱海のあたりでは真冬の景色。気温は0度を下回っていた。
冬に戻ったみたいで運転も慎重になった。数時間の間のあまりのギャップに同じ国?
昨日千葉から会津若松に向かい出発。
東北道のの白河あたりから雲行きが怪しくなって磐越道に入ると道路脇が雪に覆われ、トンネルを抜けるたびに雪が多くなり磐梯熱海のあたりでは真冬の景色。気温は0度を下回っていた。
冬に戻ったみたいで運転も慎重になった。数時間の間のあまりのギャップに同じ国?
kaki-suki
会津のみしらず柿の美味しさ、柿渋の奥深さに触れ、あらためて昔から身近にあり続ける柿と向き合ってみると、なんと無駄なく利用されてきていたことか。 柿と私のお付き合いを少しずつアップしていきます。
0コメント