酢豚に柿(パイナップルじゃないよ!)

柿の季節になりスーパーの果物売り場にはたくさんの柿が並ぶようになりました。

柿は昔から体にいいと言われていますが食べ方にはあまりバリエーションがないような気がします。

あさイチ みんなでゴハンだよ!で紹介された柿入り酢豚が美味しそう。

この料理を紹介してくれたのが料理研究家のパン・ウエイさん。テレサテンさんにちょっと似た可愛らしい方で料理の間ちょいちょい面白いことを言うのです。例えば豚肉に片栗粉をまぶしてあげたあとこのままで柚子胡椒で食べたい、とかこの柿はそのまま食べるとおいしいとか、さらっと中国語訛りで可愛らしくて。

柿入り黒酢酢豚

身知らずの収穫が終わり渋も抜けて食べられるようになったので酢豚に入れてみた。

これがなかなか美味しかった。柿は自己主張する香りがないので出しゃばらないし

身知らずの上品な甘さは加熱することでツルッとした食感をプラスしてますます美味だった。

なんでもすぐにケチをつけたがる主人も珍しく「これ美味しいね!」

柿入り酢豚はおすすめ!この時期しか味わえない。


kaki-suki

会津のみしらず柿の美味しさ、柿渋の奥深さに触れ、あらためて昔から身近にあり続ける柿と向き合ってみると、なんと無駄なく利用されてきていたことか。 柿と私のお付き合いを少しずつアップしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000