柿渋を飲み続けて

6月ごろから柿渋(飲用)を続けて飲んでいる。そのままだと渋くて飲めないので炭酸水に割って食卓に置いて毎日飲んでいる。いちいち割るのは面倒なので炭酸水の中に入れて柿渋炭酸水を作ってしまっている。好みもあると思うけど適度にシュワシュワしてこの<九州あわ水炭酸水>が気に入っている。ちなみに飲む柿渋は三枡嘉七商店さんの<柿の精>です。

血圧が高い人にいいと聞いて試しに薬を休んで柿渋を飲み続けたところ本当に効果があるようで高かった血圧がすっかり落ち着いている。(個人的な結果です)

はじめた時期が夏場ということも影響しているかもしれないのでこれからちょっと様子見。

それ以外にも余りお酒を飲まなくなった。渋い炭酸水はビールを飲むよりもクセがなくて口の中がさっぱりする。柿渋は臭気も抑えるというから一石二鳥かな。

柿渋は二日酔いにも効くというからちょっと飲みすぎた夜は飲んで寝ることにしている。

kaki-suki

会津のみしらず柿の美味しさ、柿渋の奥深さに触れ、あらためて昔から身近にあり続ける柿と向き合ってみると、なんと無駄なく利用されてきていたことか。 柿と私のお付き合いを少しずつアップしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000