身知らず柿のあんぽ柿を見つけた(千葉のイオン)

お正月前後に特に出回ってくるあんぽ柿。

会津の家々の軒先には各家庭で食べるくらいの干し柿はよく見かけるのだけれど

千葉に戻ると身知らず柿の生果もあんぽ柿も見たことはなかった。

ところが、先日近くのイオンで見つけてとても嬉しくなった。「やっときたか!」

値段は1個¥198。他県の柿より¥100も安い。

大きさといい、味といい決して引けを取らないと思う。

8等分にしてクリームチーズを乗せて食べた。柿臭さがなくなりワインのお供にもなる。

なかなかの美味。

kaki-suki

会津のみしらず柿の美味しさ、柿渋の奥深さに触れ、あらためて昔から身近にあり続ける柿と向き合ってみると、なんと無駄なく利用されてきていたことか。 柿と私のお付き合いを少しずつアップしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000